二兎を追うものは(その9)
間が空きましたが、その8の続きです。
これもジオ関係かね、案内板はないが
逆に国道沿いにこんだけしっかりというのも
珍しいような。
規模は全然ちがうが、この龍崎の蛇くだりみたいなもの?

お~やっと目的地の案内板が

って、登りかい、しかもまだ3km..

これもジオ関係かね、案内板はないが
逆に国道沿いにこんだけしっかりというのも
珍しいような。
規模は全然ちがうが、この龍崎の蛇くだりみたいなもの?

お~やっと目的地の案内板が


って、登りかい、しかもまだ3km..

あ~あ、登りじゃなければな、
もう体力的にフラットでなければ
わずかの斜度でもこたえます。
うんと、行きたい植物園の案内板が無い、
多分、看板がたくさんある方って、左に行った気が
もうね、こんなとこ走るの勘です勘
植物園は県別マップルに載ってるんだが、
そもそもだ、道がなにがなにやら全然わかんない
なので地図は役立たず。
お~なんか看板が見えた。
実はここも上り坂..
植物園の文字が
ということで天神原植物園についたところで(11:45)
その10に続きます
スポンサーサイト
コメント