fc2ブログ
2013/06/06

伊東の丸山公園のホタル2013

 え~前回予告した通り?
またまた蛍ネタです、すいません、

 今日は伊東駅からテクテク、ということで
まずは、古川と同じ様に、時間調整と
夕食を兼ねて、伊東駅前の阿於㐂さんへ。

 昔ながらの中華屋さんの風情。
こういうお店は安心できますね。
20130606丸山公園01
 え~由緒正しいラーメン+半チャーハンのセット(¥900)
と餃子(¥500)
 チャーハンは好みの味でした。
20130606丸山公園02 20130606丸山公園03

 しかし、流石に食べ過ぎか?、伊東駅前の
慣れない道の傾斜、結構きつい、お腹パンパン
と言ってると、2・30分で丸山公園の入口。
 ホタル観賞会ということで、6月9日まで開催しているようです。
20130606丸山公園04

 なんか、大平の森ハイキングコースって
結構広いエリアの一部みたい、紅葉の頃とかも楽しめそう。
20130606丸山公園05
 で園内は、所々こんな感じで雰囲気有る。
20130606丸山公園06
 で、ホタルは、というと、結構出てます。
よく判らないけど4・50匹ぐらいかな?
予想してたのより少ないけど、比較的1ッ箇所に
集まってるので見応え十分、幻想的。
 肝心の写真は..
 一応、露光は60S、ISOをそれぞれ200/400
20130606丸山公園08 20130606丸山公園07
 で、これが800、結構雰囲気違いますね。
20130606丸山公園09
 ノートリでも結構写ってるのが見えますが、
トリミングすると更にハッキリ。
20130606丸山公園10 20130606丸山公園11

 ただ、おしむらくは、ホタルまで距離があるんだよな~
これが、源兵衛川とは言わないが、古川ぐらいの近さだったら
もう少し明るい写真が撮れたと思うのだが。
 まあ、私のウデ(ってレベルでないが)の問題が大きいけど。
 しかし、観光地だからしょうがないけど、他の2か所と
違って、ライト結構パシパシ(ホタルの方にまで)
あてるんだよな~子供はしょうがないが..
 とチョっとだけ感じて、とっぷり暮れた道を
戻って、22時過ぎに帰宅。
20130606丸山公園12
 なんとか、本日(6/6)中にアップできました。

(2013/6/7追記)
画像の重ね合わせとかもやってみました。
元々、それ意識してないんで、結構撮影の度に
位置をずらしてたので、合成できるのは2枚。
これだと、あんま意味ないな~
トリミングベースの方が明るいぐらい。
やっぱ、そこそこ写ってないと。
左右ともISO400、それを合成したのが下
20130606丸山公園13 20130606丸山公園14
20130606丸山公園15


にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 中部食べ歩き
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。