御茶ノ水ポタ
今日はヤボ用があって、東京方面に。
間違えて八重洲口に出てしまったので
少し、いつもとコースが違う

お堀には白鳥、渡り鳥じゃないの?
読売新聞社のビルも大分工事進んだ?

しかし、自転車&ランナー多い、遠目に見てると
結構レース並に、並んで飛ばしてる人やら、
ママチャリサイクリングやら
今日も将門公の首塚にはお参りして

お茶の水へ、昔はスキー板を買いに来たけど
今はもうスノボーだらけ(結構この時期でもそうですね)
私はザックの大型を探したんだが、結局シラトリとか
SWENと大差ない(求めてるものがそもそも無かった)
ことが判った..どうしようか

10ん年前は、もっと裏通りにもスポーツ用品店が
あったはずだが、全然ない
五十稲荷神社だそう


本屋街に移動したけど、こちらも、池袋に
ジュンク堂が出来るまでは、良く来てたんだけど
三省堂も書泉も10ん年来てない。

で、こちらも10ん年来てないエチオピア。
周りでは辛さ2ケタ(50とか70倍)注文してるけど
私は1倍で、ビーフカレー(¥880)
あんまり数は来てないけど変わった気がする。
他にも店舗が出来たみたいだし。
味はやっぱ辛さが残るんだよな~、いやおいしいんですけど
今はセイロンパラダイスの穏やかな味の方が
合ってる(そういえば行ってない)
そういえばカレー屋が随分目についた
(昔もそこそこあったはずだけど、ボルツとか
それ以上、金沢やら北海道やら、エチオピアの近くにもあった)

その後、渋谷でヤボ用すまして帰宅。
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 中部食べ歩き
間違えて八重洲口に出てしまったので
少し、いつもとコースが違う

お堀には白鳥、渡り鳥じゃないの?
読売新聞社のビルも大分工事進んだ?


しかし、自転車&ランナー多い、遠目に見てると
結構レース並に、並んで飛ばしてる人やら、
ママチャリサイクリングやら
今日も将門公の首塚にはお参りして

お茶の水へ、昔はスキー板を買いに来たけど
今はもうスノボーだらけ(結構この時期でもそうですね)
私はザックの大型を探したんだが、結局シラトリとか
SWENと大差ない(求めてるものがそもそも無かった)
ことが判った..どうしようか

10ん年前は、もっと裏通りにもスポーツ用品店が
あったはずだが、全然ない
五十稲荷神社だそう



本屋街に移動したけど、こちらも、池袋に
ジュンク堂が出来るまでは、良く来てたんだけど
三省堂も書泉も10ん年来てない。

で、こちらも10ん年来てないエチオピア。
周りでは辛さ2ケタ(50とか70倍)注文してるけど
私は1倍で、ビーフカレー(¥880)
あんまり数は来てないけど変わった気がする。
他にも店舗が出来たみたいだし。
味はやっぱ辛さが残るんだよな~、いやおいしいんですけど
今はセイロンパラダイスの穏やかな味の方が
合ってる(そういえば行ってない)
そういえばカレー屋が随分目についた
(昔もそこそこあったはずだけど、ボルツとか
それ以上、金沢やら北海道やら、エチオピアの近くにもあった)

その後、渋谷でヤボ用すまして帰宅。
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 中部食べ歩き
スポンサーサイト
コメント