fc2ブログ
2019/07/08

今週も近場で(その6)

 その5の続きです。

海岸に出なくても、ジョギングコースがあるのか
そっちだな
20171202沼津原075
うん、なかなかいい感じだ。
20171202沼津原076 20171202沼津原077
ふ~ん、ジョガー用にちゃんと距離表示があるんだ
20171202沼津原078


この辺の猫たちは栄養状態いいだろうな~
この子は日向ぼっこで眠いのかな?
20171202沼津原079
え~っと蔦?黄葉するんだ。
20171202沼津原080
松だからか、意外と明るいよね
20171202沼津原081
で適度に落葉もある
20171202沼津原082
あれ、こっちは紅葉か
20171202沼津原083
モミジ系はないが、それはそれなりに
20171202沼津原084
松も一応落ち葉があるし
押し歩きはフカフカだね。
20171202沼津原085
まあ、ただちと飽きてきたかな?
基本景色同じだしな~
20171202沼津原086
ということで、一般道に戻ります。
というところでその7に続きます。
20171202沼津原087
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。