こんなに腫れたのは..(その2)
その1の続きです、ってこんなもん続きにするな
ですが...
さて、どうするか。当然予定のサイクリングは中止したが
痛みはそうでもない、直後はそれなりだったけど
まあ、ずっと横になってたから、立つと足首に違和感はあるな。
..念の為レントゲンだけ撮っとくか。
受傷した直後は、移動はタクシーかな~とか思ってたが
とりあえず、自転車にまたがって、うん?乗れるんじゃね?
なんか手当してない右足の方が痛い気が..
まあ撮ってもらった結果はこんな感じで、左右とも骨折なし
(写真は左)

よかったよかった、後は腫れが引けばいいのかな?
むしろ表面が痛い左より、内部が痛い右の方が気になるんだけどね。
今日はあれだ、休養日にしろとのご宣託っということにしておこう。
実際、保冷剤で冷やして寝てるとき、えらく眠く疲れてたし。
そのまま用足しその他でうろうろ
あ~そろそろそんな季節か、お化けカボチャは
これから収穫なのか商店街ではみかけなかった。

ですが...
さて、どうするか。当然予定のサイクリングは中止したが
痛みはそうでもない、直後はそれなりだったけど
まあ、ずっと横になってたから、立つと足首に違和感はあるな。
..念の為レントゲンだけ撮っとくか。
受傷した直後は、移動はタクシーかな~とか思ってたが
とりあえず、自転車にまたがって、うん?乗れるんじゃね?
なんか手当してない右足の方が痛い気が..
まあ撮ってもらった結果はこんな感じで、左右とも骨折なし
(写真は左)

よかったよかった、後は腫れが引けばいいのかな?
むしろ表面が痛い左より、内部が痛い右の方が気になるんだけどね。
今日はあれだ、休養日にしろとのご宣託っということにしておこう。
実際、保冷剤で冷やして寝てるとき、えらく眠く疲れてたし。
そのまま用足しその他でうろうろ
あ~そろそろそんな季節か、お化けカボチャは
これから収穫なのか商店街ではみかけなかった。

左は最近よく見かけてるがなんだっけ?
右の白いのは初めて見る気がするが
頭に雲があるが、富士山がそれなりに見える時期になったかな
とはいえ、暑くて用水路の水が冷たそう
三島大社は..桜の紅葉、色が変わりはじめてる?
清住緑地を覗くと、彼岸花が咲いてるな、ちょっと寄ってくか
あ~もう終わりかね、色が抜けてるわ。
うん、まあ今シーズン最後かな。よしとするか
夕方、整体からの帰りに..吊るし雲に夕焼けの
色が反射してるね、カメラもってくるんだった。
ガラケーじゃこんなもんだ。
今週末、サイクリングできますようにと帰宅。
スポンサーサイト
コメント
No title
あれだけ腫れていたのに、骨折なしですか?
よかったですねー。
足を高くして冷やす、いざというときのために覚えておきます。
2019-09-29 19:31 GGチャリダ URL 編集
No title
大事に至らなくて良かったですね
内部が痛いのは気になります
お大事に~
2019-09-29 19:49 hosotani URL 編集
Re: No title
本当、腫れた時は、骨折覚悟したんですけどね。
流石に私でも、次回は調べずに実行できそうです
ってか次回ありたくないですが..
2019-09-30 05:09 三島の苔丸 URL 編集
Re: No title
そうなんですよ、
それで右足も念の為撮ってもらったんですが
医者は、外部的に全然だった
右足は聞き取りもおざなりだったな~
2019-09-30 05:10 三島の苔丸 URL 編集
No title
あららららら
骨に異常が無くて良かったです。
アイシング 兎に角アイシングぅ。
お大事に 無理なさらずに。
2019-09-30 23:10 パートのおばさん URL 編集
Re: No title
ちゃんと直後から
アイシングしたのは初めてでしたが
馬鹿にできない、
こんな効果あるとは..
でも外出時は難しいよな~
2019-10-01 03:24 三島の苔丸 URL 編集