fc2ブログ
2019/10/26

少し始まってる(その1)

 3週間ぶりか、週末自転車乗れるの。
でも遠出をする気にもなれず、いつものコースだ。

6時に、国仲涼子Verのなみだ君さよならでSTART。
..こちらは坂本九Verで。

20191026水神さん浮島ヶ原001
えっと今朝は2台ね。
20191026水神さん浮島ヶ原002


晴れる?かな
20191026水神さん浮島ヶ原003
西の方は、おっ今朝もピンクかな?
20191026水神さん浮島ヶ原004
う~ん、タイミングが早すぎた?
20191026水神さん浮島ヶ原005
日差しが出たが、富士山にはあたんない。
ちなみに、ここまでの途中の様子から今朝は紅にはならなかったようだ。
20191026水神さん浮島ヶ原006 20191026水神さん浮島ヶ原007
もう10月末だけど、刈入れはこれからか
20191026水神さん浮島ヶ原008
HDRは独特の雰囲気だな。
20191026水神さん浮島ヶ原009
普通に撮るとこんな感じ
ということで今朝の日の出はここだ。
20191026水神さん浮島ヶ原010
この辺の柿もそろそろかな。
しかしもう体が最近の気温の変化になれてしまった。
陽が出たこともあるが、13℃だが、涼しいというより
この辺では既にちと暑い。
20191026水神さん浮島ヶ原011 20191026水神さん浮島ヶ原012
なかにはもう結構熟して落ちてる樹もあるし
って、朝顔もまだ咲いてるけど、花期長いな~
というところでその2に続きます。
20191026水神さん浮島ヶ原013 20191026水神さん浮島ヶ原014
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。