西臼塚は黄葉(その9)
その8の続きです。
整理したり、現像したり、で思い出しながらで
全然進まん...
とりあえず黄葉エリアに切り替わったか?
KP+FA31mm
DxO:偏光+ClearView

ここは、さっきまでより少し明るい気がするんだが
それでも木道が苔生すんだ~
KP+FA31mm

でも、黄葉とはいえないが、緑といっても
さっきと大分印象が違うからいいか
KP+FA31mm

整理したり、現像したり、で思い出しながらで
全然進まん...
とりあえず黄葉エリアに切り替わったか?
KP+FA31mm
DxO:偏光+ClearView

ここは、さっきまでより少し明るい気がするんだが
それでも木道が苔生すんだ~
KP+FA31mm

でも、黄葉とはいえないが、緑といっても
さっきと大分印象が違うからいいか
KP+FA31mm

OLは...オリエンテーリングかと思ったが
それだとORだよな...OLはなんだろう。
で、多分、ここを左に行ったんじゃないかな?
写真のタイムスタンプが今一信用できないが
KP+FA31mm
といわれても、全然わかんないと思うので
案内板で、というか自分がわかんないからだが
多分、上の分岐が青矢印の所で西臼塚方面に曲がったと。
またエリアが変わったが、なんか寂しいな..
KP+FA31mm
お、本日やっと黄葉というよりは紅葉
いや橙葉ってあるのか?
KP+FA31mm
DxO:風景+ClearView
これは、わかんない...
ミツマタの蕾でいいのか?
KP+FA31mm
でっかいな
KP+FA31mm
で、あれ?なんか陽ざしが弱まってきた?
KP+FA31mm
これは完全に曇ったか?
KP+FA31mm
あ~せっかく色付きエリアについたのに
天候ばっかはどうにもならん
現像したけどどうにもならんな。
というところでその10に続きます。
KP+FA31mm
DxO:風景+ClearView
スポンサーサイト
コメント