タイミングが合わない(その9)
今朝は、五龍の滝方面に
朝焼けは赤でなくてオレンジ

なので赤富士にはならないな~

で、五龍の滝についたが、ありゃ吊り橋は通行止めだ

河原に降りてみるが

全景は見えないよな~、吊り橋を渡った向こう?のも滝だっけか?

火曜日は6時に香貫山で日の出だったが
今朝は雲があったりで6:15..
※暦の日の出は5:52、火曜日より3分遅くなった
1日1分って感じかね。

--------------
その8の続きです。
丸火自然公園に行くと、帰りは登って469経由で
御殿場周りで帰るか、下って根方街道で帰るかなんだが
この日はどうしたのかな?
どうも下ったようだ、案山子のとこまで戻って

ただ、東に戻らずに西に下ったようだ

工事中はチャリならなんとかなると突っ切ったかな?

で、確かハマったような..写真色々撮ってるが思い出せない
全部カットして、まあどっちにしろ根方街道に復帰

朝焼けは赤でなくてオレンジ


なので赤富士にはならないな~


で、五龍の滝についたが、ありゃ吊り橋は通行止めだ


河原に降りてみるが

全景は見えないよな~、吊り橋を渡った向こう?のも滝だっけか?


火曜日は6時に香貫山で日の出だったが
今朝は雲があったりで6:15..
※暦の日の出は5:52、火曜日より3分遅くなった
1日1分って感じかね。

--------------
その8の続きです。
丸火自然公園に行くと、帰りは登って469経由で
御殿場周りで帰るか、下って根方街道で帰るかなんだが
この日はどうしたのかな?
どうも下ったようだ、案山子のとこまで戻って


ただ、東に戻らずに西に下ったようだ

工事中はチャリならなんとかなると突っ切ったかな?


で、確かハマったような..写真色々撮ってるが思い出せない
全部カットして、まあどっちにしろ根方街道に復帰


さてとパン屋に寄る、mukuさん。
吉原まるごとマルシェか、今年(2020年、第5回)も
行われたみたいね、来年(2021年)はどうなるんだろう
で、吉原のパン屋といえば、日東ベーカリーだが
駄目だ遅いのか、タイミングが悪いのかパンが無い..
ということで、しょうがないので吉原商店街をうろうろ
これ何屋?
で、ピロシキの文字を見つけたが..臨時休業
ピロシキ専門店だったようだ、3776Typeさん
しかもお店の頁を見ると2019/8で店舗営業はやめたみたい..
う~ん、う~ん、散策をあきらめて、裏通りを抜けて
ここは確か事前にチェックしてたパン屋
パンカンパニオさん、なんだが
遅すぎた(13:3)売り切れてた...
どうも記事のタイトルは鳥見だけでなく、パン屋にもかかってたみたい..
しょうがない、例によって代償行為、
隣にあった、唐揚げ店、大ちゃんで唐揚げ購入..
というところでその10に続きます。
スポンサーサイト
コメント