紫陽花で梅雨入り(その8)
またしても季節外れに逆戻り
っというか覚えてないその7の続きです。
葉っぱにはジャノメチョウ

えっと川っぺりに出た?
あれが案内図にあった吊り橋かな?

もっともすぐ紫陽花に戻る。

っといいつつ、これはダイモンジソウ?
っと思ったが花期が違う。
ユキノシタ?
KP+FA31mm

っというか覚えてないその7の続きです。
葉っぱにはジャノメチョウ

えっと川っぺりに出た?
あれが案内図にあった吊り橋かな?


もっともすぐ紫陽花に戻る。

っといいつつ、これはダイモンジソウ?
っと思ったが花期が違う。
ユキノシタ?
KP+FA31mm

まあすぐ紫陽花に戻るが
これはチト寂しい
KP+FA31mm
っと感じたんだろうな~
グルグルを試すがうまくいかん。
KP+FA31mm
中心がブレるブレる、これが一番まとも
今回は失敗だ。
KP+FA31mm
こういう寂しい?タイプのは横から見たら
紫陽花に見えない。
KP+FA31mm
え~お寺なので当然お墓もある。
KP+FA31mm
しかしな~こんだけ真ん丸の普段は見ないよな~
KP+FA31mm
これなんか三角形だもんな~
KP+FA31mm
品種ってことは、普段も目にしてもいいはずなんだが
観察力の問題かな~
KP+FA31mm
あそうだ、この裏側、なんか山になってて
登りながら撮ってたんだっけ?
ってことで次回ラスト。
KP+FA31mm
スポンサーサイト
コメント