fc2ブログ
2021/10/01

ハア~天気予報(その5)

 その4の続きです。

堤防の先のトンネルを抜けると屋台?
なんでこんなところに、
釣り人とかを相手にしてるのか?
20200523牛臥山134
次は、お菓子の家と富士山、どっちを撮ったんだ?
しかしここ販売だけかな、こんだけ小さいとな~
というか、この奥に店舗があったっぽい、
Grandmaシーサイド店
ここはこの時点(20/5/23)で開店一月だったみたいだ。
コロナ過のOPEN大変そう。
20200523牛臥山135 20200523牛臥山136
ここも名前だけ気になってる本能寺だが、
京都と関係があるのか、とても確認する雰囲気ではない。
いやあっち系の匂いがプンプンするので。
Googleの口コミだとあっち系じゃなくて日蓮宗で
浅田光彦作品に登場するとか、いや読んでないけど。
更にググると、桜の名所との記事も..
で、更にさらに、この辺は獅子浜という地名だが
獅子浜城跡というのがあったらしく、
城の居館が本能寺辺りにあったと
...城跡そのものは別荘地で侵入不可
みたいだけど、一回寄ってみるか?
20200523牛臥山137 20200523牛臥山138


ここを左手で静浦の堤防だが、
20200523牛臥山139 20200523牛臥山140
うんまあそうだよね、もっとも人居るけど。
20200523牛臥山141 20200523牛臥山142
今日は鳥見空ぶったから、そのまま帰るのもな~
ということで、414に戻らずにそのまま堤防脇を走ってみる。
右上のが、さっきまでいた414
20200523牛臥山143 20200523牛臥山144
しかし代償行為として走ってみたものの
思い切り殺風景だ。左手は堤防が迫るしな~
20200523牛臥山145 20200523牛臥山146
ここを右に行けば414につながるかな?
でも、どうせ消化不良だ。このまま左で堤防沿いだ。
20200523牛臥山147 20200523牛臥山148
さっきより堤防は低いし、上に上がれるようだ。
うんまあ、土嚢はしょうがないとして、なんかゴミゴミしてるな。
20200523牛臥山149 20200523牛臥山150
それはともかく、富士山は雲の中だが
ここ、正面に富士山なのか。雲が無ければ..
でも、メモやその1を見ると今日は雨・曇り予報で
しかし長浜城址ぐらいまでは富士山が見えてたと..
多分、この辺のが(天候によるコース設定も合わせて)
タイトルの意味なんだろうな~
20200523牛臥山151
鳥見は外したが、富士山ルートみつけたということで良しとするか。
で、この時は富士山見えるとき再訪と思ったんだが、
未だに再訪できていない。
20200523牛臥山152 20200523牛臥山153
おっと道路が通行止めに
20200523牛臥山154 20200523牛臥山155
堤防もだいぶ低くなって、楽になったし、
自転車停めて散策しますか。
20200523牛臥山156 20200523牛臥山157
さっきの場所と違って整備されてるっぽいし
20200523牛臥山158
性懲りもなく、望遠も持ち出してるが、居るのはウミネコに
G8+Lieca100-400
20200523牛臥山159G8
ムクドリに雀ぐらいだ
G8+Lieca100-400
20200523牛臥山160G8
しょうがないので意味もなく船を撮る
G8+Lieca100-400
20200523牛臥山161G8
ん?なんだあれ?公園ポイな。
20200523牛臥山162G8
ボードウォークもあるので、そっち進むが行き先は
さっきのゴミゴミしたところか..
右:G8+Lica100-400
20200523牛臥山163 20200523牛臥山164G8
一応花もある、マツヨイグサに
G8+Lieca100-400
20200523牛臥山165G8
セイヨウヒルガオ
G8+Lieca100-400
20200523牛臥山166G8
かっこよく飛んでるんだけど、あれウミムだろう...
クロップしてみるが...
G8+Lica100-400
DxO:偏光+ClearView+DeepPRIME
20200523牛臥山167G8
まあ鳥見はやっぱ×だったが、
なかなかまったりなポイントだったからいいか、
っと、その6に続きます。
20200523牛臥山168
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは。
噂には聞いていましたが、静岡県って本当に
県外ナンバーお断りの看板があるんですねえ。
今日からは無くなる?

Re: No title

奇士さん、おはようございます。

言われてみて、長くなりますが看板の原因を書いてみます。

<当時の状況>
-この頃は最初の緊急事態宣言中
(確か東京とかは解除6月のはず、静岡は解除されてたはず)
-3密は言われてたが、お店の対策が具体的な
 施策に落ちて徹底してたたとこはまだ不十分
(山梨方式もまだ全国知名度なかったはず)
-自粛警察、マスク警察が話題でパチンコ屋が叩かれまくってた
-アベノマスク等、まだマスクは手に入りづらかった(記憶曖昧)
-伝染病の基本として都会から持ち込まれる認識で、
 静岡東部は東京・神奈川方面へ通勤の人も多く、余計に
-密回避でBBQや釣りのにわかが増えて、それも話題になってた。

<釣り場の状況>私も数年前からのにわかなので詳しくは不明
-コロナ以前から釣り人のマナー問題であっちこっちの堤防が
 釣り禁止になる流れ(この頃大瀬崎も禁止になった気が
 確認したら、この後の8月に禁止みたい)
-この堤防(静浦)は、釣り禁止になったけど、有志による漁協との
 交渉で、見回りとかして改善するからとOKをもらったよう。
 とはいえ、これに反発する(あいつらえらそうとか)人達もいるらしい
 (あくまで掲示板情報。そんな話を聞いていく気はないので、
  実際は知りませんが)
→という流れの中での県外ナンバーのメッセージと思われ

<奇士さんにまで噂が届いた原因>
釣り場の話とは関係なく
-御殿場は、アウトレットモールやら、箱根の帰り道で
 東京・神奈川の観光客が多い
-そういう観光客相手のお店はともかく、地元客を相手に営業してる
 小さなお店は、観光客に来てほしくないけど、角が立つし
 お客でもあるし、今後のこともあって面と向かって断りづらい。
→御殿場市の名前でお断りしていいですよとの施策をして、
(あくまで希望するお店は、市のポスター貼ってください。
 一部のバカ(お客様は神様ですと思い込んでる、
 カスハラとか平気でする層と同一と思われる)が過剰に反応。
差別とかいうけど、一見さんお断りやドレスコードある店やら
普通にあるのに、そういう層はマスクないと入店お断りも
文句言ってそう)
 それがワイドショーなどで取り上げられた。
https://youtu.be/fO_5OyS18cc

なので、御殿場は(この後の再緊急事態宣言で)またステッカーとか
やったみたいなので、解除で多分無くなると思われます
が、
堤防はどうですかね...このあと、
あっち走ることがあったら確認してみます。

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。