fc2ブログ
2021/12/12

そろそろシーズン最後かな(その2)

 その1の続きです。

自転車のところに戻ると、お姉さま方がゾロゾロと
バスガイドさんの研修?
20211211玉沢法華寺031
大社のとこのデニーズの跡地は魚河岸寿司になるようだ。
20211211玉沢法華寺032 20211211玉沢法華寺033
新町橋では、富士山は見えるが
..霞んでるな、雲一つないのに
20211211玉沢法華寺034


え~っと向こうに見えるのは神社かなんかの
イチョウかな?よくわからんが、まだ葉が残ってる。
20211211玉沢法華寺035
ナンキンハゼは西日本に多いんだっけ?
この辺では、ここぐらいしか思いつかん。
20211211玉沢法華寺036
もう色がなんか
20211211玉沢法華寺038
赤っぽいのは、この一枚だけだ
20211211玉沢法華寺037
え~っと遠目には花に見えたが、
ナンキンハゼの実かな?
20211211玉沢法華寺039
左は遺伝研の桜並木だが
もしかしたらまだ紅葉が残ってるかもだが、坂はパス。
20211211玉沢法華寺041 20211211玉沢法華寺040
どうせ、行先も坂だし
20211211玉沢法華寺042
寺の池に、まさか蓮じゃないよな
カラーだった、12月でも咲くのか
それはそれで珍しいような?
20211211玉沢法華寺043 20211211玉沢法華寺044
やっと、法華寺エリア
20211211玉沢法華寺045 20211211玉沢法華寺046
上空には..TZ-85じゃ撮って出しは無理
DxOで..ANAか、ここんとこ米軍機ばっかだったから
20211211玉沢法華寺047 20211211玉沢法華寺048
なんか門の先の駐車場に車が一杯、
なんの駐車場だ?左が老人ホームみたいだから
それのかな?
で、肝心の紅葉だが、やっぱ遅かったみたいだな
20211211玉沢法華寺049 20211211玉沢法華寺050
自転車停めて、先客は一組。
20211211玉沢法華寺051 20211211玉沢法華寺052
足元は..色抜けてるな
20211211玉沢法華寺053
ということで現像で強制的に色だし
撮って出しと比較すると、本当、詐欺レベル。
スマホでもこのぐらいの加工は当たり前なのか?
使ってないから知らんけど。
DxO:プルシアンレッド+ClearView
20211211玉沢法華寺054
でも、元があまりに色が落ちすぎてるので
もう少しドきついのを。
たいして写真残ってないけど、時間切れでその3に続きます。
DxO:1907年オートクロームwg+ClearView
20211211玉沢法華寺055
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは!
何か楽しそうな道だなー。
知らない土地は、面白そうです。
走りたい。

そろそろ秋も終わりですね。
こちらも、車で走っていたら葉っぱが
ガシガシと落ちてきていて
一気に葉っぱが無くなりそうな雰囲気でした。

Re: No title

おひ☆さん、おはようございます。

三島の辺りは、西以外基本登りなんで..

そろそろ紅葉残ってたらラッキーって
時期ですね。
いわゆる、ポイントとして把握するのは難しそう。

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。