fc2ブログ
2022/02/12

初の中国地方(その25)

 またも話はフィギュアというか玩具に戻ります
その24の続きです。

まあフィギュアだとこの扱いはアレだが
玩具と考えればこんなもんか
20211026倉吉573
なんであ~かと思ったら
自由に置いてね、ぽいな
20211026倉吉574
それより犬はどんだけでかいんだ。
20211026倉吉575
お相撲さんやダンゴムシ?も別途用意したのか?
カオスだな。
20211026倉吉576


なんかジオラマっぽいのが
20211026倉吉577
え~っと、終戦記念番組のプロモーションジオラマだと
..スマスマ?いや観てないけど、5人で料理ってそれしか思いつかん。
20211026倉吉578
せっかくなので、ジオラマっぽく
20211026倉吉579
あ、こっちも。
20211026倉吉580
うん、ありがち、ポージングさせたくてもバランス取れ中たんだろうな~
だから、しょうがなくこういう形にしたんだろう。
20211026倉吉581
もし自分が子供だったら
こういうのチャント守ったか自信なし。
20211026倉吉582
う~ん、これは施設の人々が、呼び水の為に書いたのか
来場者が書いたのか判断できない。
でも仮面ライダーは(多分)なかったから来場者かな?
左下のダンボーは子供だろう。
20211026倉吉583
外のファミコンコーナーではグラディウスかな?
やってるのを見かけて、特撮ルーム終了でその26に続きます。
20211026倉吉584
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。