fc2ブログ
2022/04/02

結局近場(その1)

<ワクチン4日目>接種翌日が1日目
とりあえず、気になるのは腕のみ
触らなければ問題なし、
触るとまだ軽く痛みか違和感か微妙なライン..痛み寄りかな?
-----------
 今週(というかそれ以前から)グチグチ書いてたが、
今シーズンは西の方に、宿題だった場所に桜を絡めて行く予定を
たてていたんだ..が、副反応でダウンして無理。
 そもそも最新の情報だと散り初めになってるし、
天気が結局ダメだし...今朝のNHKの天気予報、全国的に晴れベース
曇りマークがついててもバックがオレンジなんだ、
でも名古屋だけはバックがグレー、そう東海エリアだけなぜか×
 昨日の天気予報だと紀伊半島で雲が湧いて云々..
 WindyとかSCWも静岡東部まで雲が厚い予報...
 体力もないしな~晴れ間も望めないし、近場でごまかすことにした。
 とはいえ、桜の時って天気がいいと、輪行しなくても近場じゃないから
まあ、久々ではある、桜の時期は...2016だ、6年ぶり、
今日はこのコースの逆だな

 記事を見返すと、疲れたし、天気も今一だから選択と....
 毎度同じパターンか...

あ、そうそう、先週、山伏峠、伊豆の国市の間違いじゃない?
っといってたの、私の間違いでした。
 今朝も、また件の番組をチラ見してたんだが、
今回は山伏峠のパートは最初から見た。
 うん、芦ノ湖写ってるね、裾野の山伏峠だ。
最後に太平洋が写ったけど、まあドローンで相当上空だからな~
記事の方も私の間違いと追記。

で、今朝は...何この気温?
記事を見返したけど、3月のどの気温よりも低いんだが..
昨日も寒かったけどね~なんせ昨日、裾野の須山とか伊豆の山間部、
富士の大渕辺りでも雪が降ったじゃなくて、積もったから。
除雪車の映像が流れてた..
5:30過ぎに、桜の曲でなく、何故かトマト売りの歌。
いや、出がけに天野っちの番組でトマトやってて...
この曲好きだし、久保田早紀のアルバムでもサウダーデが一番好きかな
異邦人も、このアルバムのVerの方が好きだ。
まあ、当然聴いてたのはLPでなくCD選書だけど。
※今朝の三島の最低気温3.6℃(4:59)
SAUDADEはポルトガル語だそうだ
”郷愁、憧憬、思慕、切なさ、などの意味合いを持つ、
ポルトガル語 , ガリシア語の単語。”
20220402興国寺城跡001 20220402興国寺城跡002

Spotifyに両方あったので貼っときます。


予報通り青空なんて望めそうもない..
え~ブレーカーひっこめるつもりだったけど無理。
外に出たら寒すぎて、引き返してブレーカー引っかけ直した...
20220402興国寺城跡003 20220402興国寺城跡004
このコースの定番の黄瀬川は..富士山が見えるだけましか
..というか、まともな桜と富士山は本日これだけです..
DxO:偏光+ClearView
20220402興国寺城跡005


まずは門池公園、最初から回る予定でいるから
ここから入る。
20220402興国寺城跡006 20220402興国寺城跡007
門池で、逆さなんて期待してません。
桜は、ここからチラ見レベルだし
門池のメインの桜は向こうだし...
20220402興国寺城跡008 20220402興国寺城跡009
門池は満開情報だったけど、結構散り始めてるのが多いかな
やっぱ木曜から金曜にかけての雨の影響だよな~
20220402興国寺城跡010 20220402興国寺城跡011
この辺は少しは
KP+FA43mm
左:DxO:偏光+ClearView
20220402興国寺城跡012KP 20220402興国寺城跡013KP
なんか色々現像でもどうしょうもないな~
KP+DA10-17mmFisheye
DxO:古いスライド+ClearView
20220402興国寺城跡014KP
富士山チラ見だが、無理だろうな~
..やっぱ無理だった。
左:KP+DA10-17mmFisheye
右:KP+DFA100mmMacro、DxO:偏光+ClearView
20220402興国寺城跡015KP 20220402興国寺城跡016KP
まだ6時なので、朝のお散歩、ジョギングの人たちだけです。
KP+DFA100mmMacro
20220402興国寺城跡017KP
KPのモードはオート(多分大抵は風景か鮮やか)か
時々雅、とはいえ雅でも彩度+2ぐらいで使わないと色が出ない
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡018KP
天気が良けりゃ、これだけ広角でも、
もう少し桜の色が飛び込んでくると思うんだけどね~
KP+DA10-17mmFishEye
20220402興国寺城跡019KP
なら空とかも変えちゃえ..
LuiminarAI:Summer&Spring8+スカイBlueSky6+ムードMemphis
20220402興国寺城跡020KP
ここはピントの問題もあり、もともと無理。
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡021KP
こういうののぼかし加減がよくわからん
色々振ってみたが、とりあえずこんぐらい
KP+DFA100mmMacro
20220402興国寺城跡022KP
露出もな~晴れてれば、結構固定でなんとかなるんだが
こういう日は正解がわからん。
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡023KP
多分これが本日一番桜が詰まった写真かな?
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡024KP
電線は大して邪魔じゃないが消すか
画素数の少ないJPEGとRAWにかけて違いが出るかも試してみる
。。うん、結構違うね、色も違うが..それはしょうがない。
左:JPEG(1920×1280)、右:RAW(6016×4000)
LuminarNeo:アーバンスタイル:旧市街+電線消去
20220402興国寺城跡025KP 20220402興国寺城跡026KP
ということでRAWの方を採用。
20220402興国寺城跡027KP
富士山は、ちょこっとだけ雲が晴れた
愛鷹山の白いのは雪だよな~4月の頭で愛鷹山が冠雪か..
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡028KP
月曜日というか日曜の夜から雨予報だっけ?
門池公園は今週末で終わりかな?
KP+FA43mm
20220402興国寺城跡029KP
っと、なんとか門池公園を終わらせてその2に続きます。
20220402興国寺城跡030
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは!
ちょっと前は暑いくらい日もあったのに。
どんどん寒くなってきて、今日はかなり冷え込みましたね…
普通に暖かい気温でお願いしたいところ。

結構、綺麗に桜が咲いていますね!
桜並木とか下を歩きたい。
もう一週間もしたら桜吹雪かな?

Re: No title

おひ☆さん、おはようございます。

二日間も布団の中に入っていたので
この冷え込みはきつかったです..

え~本日のライドは、ここが一番咲いてて
段々ショボくなります(泣)
しかしここはソメイヨシノ(っと河津桜)が主なので
記事にも書きましたが、週の頭の雨でほぼ落ちちゃって
桜吹雪も、来週末も無理そうです..

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。