初の連泊サイクリング(その33)
しかし、登る度に違った景色なのだけど
そろそろ疲れがピークになってきた。
なのでこういういかにもなのは萎える。
そろそろご褒美も飽きてきた。
そんなこと考えてたら、この道で初の表示..
漁港表示は久々
ん?なんだ
駄目だ、横道に逸れて探したけど見つからない。
関連するのはこのお寺ぐらいしか判らなかった..
※リンク先を調べたら、もうすこし川を登ったら
あったみたいだ
地元の人に聞いたけど、坂登ったところに像がある、
ということで、
結局元来た道に戻って、とりあえず像の処に。
河村瑞賢は日本史の時間は覚えてない..それより
カムイ伝の第2部でチョろっと出てきたのが引っかかってるけど、
第3部再開しないかな~
さっきうろちょろした辺りが眼下に。
多分直売所で峠って言い方してたのはこの辺りかな?
というところで続きます。
にほんブログ村 ツーリング
スポンサーサイト
コメント