fc2ブログ
2022/06/25

今週も霧(その1)

異世界おじさんの放送局が先週発表されてたみたいだが
..静岡は無理っぽい。
1年後とかかな~なんせ転スラの1期を
今やってる
ぐらいだし。
まあ、放送されるだけましか。
その為には7月から見れる、
以下のチャンネルが視聴率頑張ってもらうしかないんだが。
AT-X
7月6日(水)22:00~
BS11
7月7日より 毎週木曜日 23:00~
TOKYO MX
7月6日より 毎週水曜日 23:30~
テレビ愛知
7月8日より 毎週金曜日 27:05~
KBS京都
7月6日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ
7月6日より 毎週水曜日 24:30~
まあprimeでも配信されるみたいだが、
なんか最近ipadだと、配信が途中で切れて
続きが見れない...FireStick引っ張り出すしかないか。

もう何年も使ってない2015購入の第一世代なんだが..
何故使わなくなったかというとリモコンの反応が
チャタリングというかディレイがバラバラで発生して..
今は第3世代か、その辺改善されたのだろうか..
今は音声認識リモコンがデフォらしい..、それなら少しは。
あ、いや、それネット越しってことだよな?多分。
更にディレイでストレスたまらないか?
office365とかのWeb・クラウド系は、それがな~
出た当時からWeb系のアプリはそれが兎に角ストレスなんだが
I/Fの操作そのものでやり取りする情報なんてたかが知れてるんだから
本質的には個人のネットワーク環境の問題じゃないよな~
最近のは少しは改善されたんだろうか
まあ、久々に第一世代使ってから考えよう。


関係ない前振りが長くなってしまった...
さて今週なんだが、例によって週間天気予報がクルクル変わる。
んで、ここんとこ伊豆方面が続いて先週は東。
そろそろ北と考えていたんだが、天気予報が。
いやね、晴れ曇り雨はあてになんないけど
それほど予報が外れない予報が...
そう等圧線だけ見れば素人でもわかる強風...
昨日も6・7mで駐輪場で自転車が倒れまくってて
今日も同じ予報..これで距離を行くのはな~
ということで近場で済ます。

で、昨夜は熱帯夜だな
4:30過ぎに、アリスの狂った果実でSTART。
※三島の最低気温は25.1℃(1:43)
20220625池の平001 20220625池の平002
歌は、何歳の時に聞いていたかで、
気に入り度が変わる面があると思うが、自分はこの曲かな。
丁度反抗期とか絡み始めた頃にこの曲だから。
それよりもアリスのSinglesのアルバムになんで入ってないのかと
思ったが、秋止符までが東芝EMIで狂った果実からはPOLYSTARに
変わったのか、この手のレーベルまたぎはな~
青春歌年鑑とかがヒットしてから、横断的なの増えたけど
今、流石にLPの様なパッケージ売りから
個別曲やストリーミング、ライブとかにビジネスモデルが変わって
きてるから、そんなの関係ないのかな?
最近CDとか買ってないしよくわからん。


うん、どうみても曇りで晴れそうにないが
..え、予報は当然晴れだけど。
20220625池の平003
で、こっちはまあ、予報通り。
昨日と変わんない強風、さっきの高い雲は移動してないが
低い雲は流れる流れる。写真じゃ表現できないけど..
20220625池の平004 20220625池の平005
富士山の雲も、必ずしも高いのばっかでないと思うけど
これは風でどうにかなる気がしない。
ここの工事は無事終わったようだ。土嚢が完全撤去だ。
しかし、なんか虫食い的な補修だな。
20220625池の平006 20220625池の平007
でね、今日はコンピアルバム(それしか、狂った果実収録してるの
持ってない)なもんで、どうしてもこうなる。
何を言いたいかというと、さだまさし=暗いのイメージって
やっぱこの曲が大きいよな~っと。
道化師のソネットも暗くはないが、明るいというわけでもないし、
グレープ時代のもそうだけど
防人の詩は別格。
いや、これも今の年齢で今初めて聴くなら当然違う印象だが
当時の年齢だとね~
20220625池の平008 20220625池の平009

MIXTRAXで連続して流れたから際立つ..
 
柿は今シーズンは花を見損ねた。
前回は4/末だから、花がまだだった。
ここは今日もなんもいない。
20220625池の平010 20220625池の平011
んで、防人の詩の次がこの曲..
やたら死を連発した後に..メロディーだけじゃなく
歌詞も考慮した曲のつなぎをしてくれるようにならないかな~
っと、この手のアプリが出てからず~っと思ってるんだけどね。
20220625池の平012
セクシーユーなんだが、個人的にはやっぱ
南佳孝のモンローウォークの方が好きだ。
カラオケで選曲すると...
 
う~ん、山の方、大分雲が厚いな。
20220625池の平014 20220625池の平013
流石に梅の実はもうないかな。
クリスタルキングは、個人的には大都会より蜃気楼だな。
20220625池の平015 20220625池の平016
もっとも、世代によっては北斗の拳かもしれないが。
 
長泉山荘までまだあるが、やっぱ雲が低い
ライト付けて降りてきてる。
というか、空気が変わった。
ここまで、風があってもムッとしてて全然涼しくなくて
汗はこもりっぱなしで、辛かったんだが、空気が少しひんやり。
まあ道路にも霧が、ってことでもあるが。
20220625池の平017 20220625池の平018
まだ梅の実が生ってる樹があった、がもうこれで最後だろうな~
20220625池の平019 20220625池の平020
パークゴルフ場では東屋もできたし、芝生も張ってる
確か9末までだっけ?工事。
20220625池の平021 20220625池の平022
しかしパークゴルフ場の向こうが見えない。
富士山は帰りも無理だろうからこれで。
20220625池の平023 20220625池の平024
クラブハウスはほぼ完成かな?
それよりこの側溝、山の水を抜くのか?
以前はなかったよな。垂れ流しだとコースに影響するから
わざわざ道路の下を通して、流れを作ったのかな?
20220625池の平025 20220625池の平026
上の方は、芝生だけでなくハザードもできてるみたい。
しかし霧が濃い。濃霧レベルだろうコレ。先週に引き続きだ。
20220625池の平027 20220625池の平028
グランドは、これ野球なんてできんだろう。
今日使うかどうかわかんないけど。ボール見えるのかな?
20220625池の平029
長泉山荘のとこになんか建物作ってるのか?
んで、水は少ないが今日もなんもいない。
さっき、まだ長泉山荘云々と書いたが、
これまでも夏場とかくそ暑いとき、
ここで空気が変わることが多いんだ。
標高等の問題か、周りの地形の為かわかんないけど。
でも、今日は大分手前で切り替わった。
というところでその2に続きます。
20220625池の平030 20220625池の平031
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは!
異世界おじさんは楽しみではありますが
多分Amazonプライムで見ることになりそう。
データとして持っておければ最高なんですが。

そして天気予報が滅茶苦茶変わりますね。
ちょっと前までの予想では、ここ一週間ほどは
ずっと雨のマークが付いていたのですが。
今は、曇りか晴れマークに変わっております。
雷雨とか竜巻の可能性もあるみたいですが、梅雨って感じではないですね。
今日は夕立が来ましたが、降った後は涼しくなりました。
ちょこちょこ降ってほしいですが、自転車で出かけてるときだと困ります。

霧、凄いですね…
こちらは晴天で、気持ち良く走れました(^^)v

Re: No title

おひ☆さん、おはようございます。

ありゃ、そちらでもですか。
なんか第一弾の放映局少ないですよね。

予報が難しいのはわかるんだけど、
それにしても変わりすぎ..
気象モデルの進歩はどうなってるんだと。
しかし夕立か~もう夏ですね。

出だしはこうだったんですけどね..

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。