楽して最乗寺のはずが(その13)
どうやらこの辺は富士フィルムの工場の様だ、
そういえばさっきの池にも水源みたいなこと
書いてたような気が

この間残念だった狩川、ここだと結構広い。


どうやら、この間の駒形行った時の
交差点が近いっぽい。

その前のサンクスでトイレ休憩で振り返ると
いい感じ。

どうしようか、このまま右に曲がれば駅直行だが
まだ11時前、せっかくだからこの間気になったお店を
記憶を頼りに行ってみますか。

確か、記事にも書いたけどパン屋があったような?
ここだったかな?なんか狭いし駐車場も違うような
え~っと、パン工房ハッピーさん。チーズカレーと
アンパンだったかな、駄目だチーズが私には合わない。
もんもんとしながら、715をキョロキョロしながらゆっくり
走ると、あ~こっちだこっち、この間気になったお店は。
ランドローフさん。今日も混んでた。これはショコララスクと
パン・オ・ショコラとシナボンボンかな。
この日は辛口カレーパンは辛みがきつ過ぎてうまかった
印象がなかったが、気に入ったのがショコラスクとあんぱん。
ショコラスクはコクがあるというか、細々とまだ食べてるし。
あんぱんは、これだけあんがしっとりしたのは食べたことない。
この店は当りだ。何で混んでるのかってと(お客さんがいるのは
当然だけど)、お店の外にテーブルがあって、コーヒーの
サービスがあるみたいで、結構(この日寒かったけど)、
コ-ヒーもらって外で軽く休んでる人がいるから見たい。
さて、次に気になったとこは、前回も適当に走ったので
何となくあおの辺って記憶はあるが、715に出るのは
適当だったし、地図見ても全然判らないので
さっき散々迷ったし、迷いついでに、適当に住宅街突入。
というところで続きます。
にほんブログ村 ツーリング
にほんブログ村 中部食べ歩き
コメント