’09箱根紅葉狩り(その3)
前回('09/11/15のその2)の続きです。
強羅駅にヘロヘロになって着くと、丁度登山鉄道が着たのでパチリ。

は~、こんな坂を一気に登れる人が信じられません。
今日は大涌谷に行かないので途中で右折ですからホッとしてますが..

強羅公園は外から見ると丁度かな?中に入ったことありません。第一まだ開園前(8:15)
線路の下をくぐると、うん、公園の外でも楽しめそうです。

強羅駅にヘロヘロになって着くと、丁度登山鉄道が着たのでパチリ。

は~、こんな坂を一気に登れる人が信じられません。
今日は大涌谷に行かないので途中で右折ですからホッとしてますが..

強羅公園は外から見ると丁度かな?中に入ったことありません。第一まだ開園前(8:15)
線路の下をくぐると、うん、公園の外でも楽しめそうです。


車はびゅんびゅん通り過ぎますが、歩きか自転車ならゆっくり?楽しめます。
まあじっさいは、こもれび坂のあたりなんて、木漏れ日と同時に坂も楽しまなきゃならないので..
もうとっくに脚は売り切れ状態のまま、やっとPOLA美術館前へ。予定より若干遅れて
8:52に到着、やっぱ水之尾が後引いてます..
どうでもいいですが、箱根は美術館沢山ありますが、入ったことあるのここだけ。
しかも大分きてないな~。今日は時間が無いので寄りません。
仙石原の方へ下ると、ここでも紅葉のお出迎え。Yahooとかの情報だと先週辺りで
既に芦ノ湖・仙石原終わりとなってたけど、もう終わりっという状況では無いですよね?
どの辺の情報なんだろう。
左は仙郷楼、右のは星の王子さまミュージアムの様です。
次のポイントに9:10に到着、というところでその4に続きます。
にほんブログ村 ツーリング
スポンサーサイト
コメント
No title
良い写真とれてますね。
箱根は見どころいっぱいですね。
2009-11-17 23:15 けんちゃん URL 編集
Re: No title
ありがとうございます。
せめてもう少し斜度がゆるければ
他にも周れるんですが..
2009-11-18 03:50 三島の苔丸 URL 編集