fc2ブログ
2014/06/13

2014GW(その32)

 う~ん溜まっているのに、時間が取れずに
UPを何回か飛ばしてしまった..
 その31の続きです。

 何か近くの公民館?に子供達を迎えにきた
お母さん方に変な目で見られながら、武田耕雲斎の墓に到着。
20140502小浜敦賀211
 天狗党よく判らないんだよな~記憶的には竜馬がゆくで
チョロっと出てきて斬罪にされたというのがあるだけ。
何でそこまでされたのかも良く判らないし。
あとは、鹿島神宮とか行くと、食事処の店内にチョろチョろ
書かれてるの見たことぐらいか。
さっきの来迎寺で処刑されたのか..
※wiki長くて読めません.
20140502小浜敦賀213 20140502小浜敦賀214

とりあえず来たけど、逆に案内板しか無いというのも
もっと探せば何かあったのかな?
20140502小浜敦賀215 20140502小浜敦賀216
ここはもう少し何かあるかな真願寺。
20140502小浜敦賀217 20140502小浜敦賀218
なるほど、明治とかじゃなくて、江戸時代に1国1城で
取り壊されたから、あまり跡が無いのかな?
20140502小浜敦賀220 20140502小浜敦賀219
とはいえ、基礎石見てもな~、私はそこまで想像力ありません。
う~ん今日もチェックイン遅れそう、30分程遅れる電話して
宿に向かいますか
20140502小浜敦賀221 20140502小浜敦賀222
ん?天理教か、越の国とはまた古い。
20140502小浜敦賀223 20140502小浜敦賀224
あ、気比神宮忘れてた引き返し..
あれイメージしてたより大きい、今日は無理だ、明日。
20140502小浜敦賀225 20140502小浜敦賀226
金ヶ崎城..う~ん今回はパスで。
20140502小浜敦賀227
この道を真っ直ぐでいいはずだ、広いアーケード。
道幅も広い、反対側を見ると、ん?何だアレ。
20140502小浜敦賀228 20140502小浜敦賀229
にほんブログ村 ツーリング

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。