久々クリアな秋の富士山(その1)
skiさんが、富士山と蕎麦の花を紹介されてて、
楽しめるのは今週末までじゃね?って話だったので。
しかも予報では水木で低気圧が通った後
金土と晴れそう。
しかし昨日は、一日中朝から雲に隠れて富士山見えず。
しかも今日は午前中予定がある上に、金曜日は仕事が
おして、睡眠時間が..
目覚まし代わりのTVが付いたら、新入幕の逸ノ城が
鶴竜を破った一番が。体格はともかく、面構えは
新入幕じゃないよね~。何か元気もらった。
直接は関係ないけどやっぱ行きますか。
※流石に白鵬は大丈夫だったね。
この空を飛べたら の 研ナオコVerで
4:20にSTART。

箱根方面は真っ暗。

久々にオリオンを見た気がする。
夜間走行をそれなりにした気がするが
星空は..

薄っらと夜が明けそうだ。

アレ?ライトが赤ランプ。
この間交換したばっかりなのに。
大体通勤でしか(あとトンネルか)使わないけど
回数は多く無いけど、夜間多少走行したからね。
しかし使用はLowでしか使ってないのに1月しか
持たないのか。
まあこれはアルカリで、エネループに代えれば
そう気にする必要はないが。
まあ、今朝は代えずにもつでしょう。
246の下では、お~富士山のシルエットがハッキリ。
今日は期待できそう。
5時過ぎには明けの明星が。(でいいよね?)
いつもの下和田では、お~クリアーだ!
東の空も青からオレンジに変わってます。
って、アレ?
頂の色が変わって来てる。これはもしかして?(5:33)
当初は、このまま24を直進するかな?と考えて
いたけど、こうなったらヤクルト周るしかないでしょう。
しかし、前回は5分間しか猶予が無かったんだよな~
どう考えても、どんなに頑張っても5分じゃ無理かな。
でも、行くだけ行くしかないでしょう。
必死に漕いで、何とかヤクルト前まで5分。(5:38)
やっぱ赤いぞ~。まだギリギリ赤富士の期間ということですね。
ふ~やっぱ目標の場所には10分かかった(5:43)
ヘルシーパーク裾野前の、パノラマロードのコスモス。
祭りは先週で終わった様だけど、まだ咲いてるでしょう。
既にみなさん、撮影されてます。
見た感じ5・6名おられましたかね。その2へ。
にほんブログ村 ツーリング
コメント