fc2ブログ
2009/12/09

手近で紅葉狩り(その4)

 前回(2009/12/5のその3)の続きです。

 雨の中、傘差し片手撮りなので、こっからは
ブレのオンパレード(最初から言い訳します)

 この付近地図上だとお寺が固まってるんだけど
なんで?
 水色の屋根に目がいった隆崇院。やっぱ珍しいですよね?
20091205-29.jpg

 こちらは光取寺、なんかこういうの好きになれない。
20091205-30.jpg 20091205-31.jpg

 この辺は自転車の扱いもお洒落ですって、
このお宅ぐらいしか見かけなかったけど
20091205-32.jpg

 15:00に次のポイントへ到着。公園の地図載せたんで
お分かりと思いますが。

 そう、庭園美術館です。
 ガイドさんは魅力的ですが、私の範囲外なので
今日は庭園のみ見学(次回の展示は寄ってみたいですが)
20091205-33.jpg 20091205-34.jpg
 みなさんも、傘を差して見学です。
20091205-35.jpg 20091205-36.jpg
 オブジェっぽく置かれてますね、別にオブジェもあるし
(右手の建物が美術館)
20091205-37.jpg 20091205-38.jpg 20091205-39.jpg

 いいけどもう終わりかな?
20091205-40.jpg 20091205-41.jpg 20091205-42.jpg

 天候明日と入れ替えて欲しい..
20091205-43.jpg 20091205-45.jpg

 立ち入り禁止の向こうは、苔生していい感じ。
20091205-44.jpg

 じゃ、西洋庭園のぞいて見ますか、って処で続きます。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。