2015初日の出は残念?(その3)
昨夜のローカル路線バス、田烏とか食見って
殆ど地名だけの紹介だったね、でもよさげな宿だったな
あの辺宿泊とか考えると色々周れそうだよね。
いやそれよりも敦賀→福井のルートも
行ってみたいんだけど。
その2の続きです。
てくてくUp&Dwonを。
晴れるなら最初からにしてほしいと思いました。

この辺ならどこもバッチリかな。

何となく道なりに来たが、東海道線が下..
熱海の北側って繋がってるんだっけ?
地図を確認すると無理っぽい。引き返えし。

でかい道行くのやだな~と脇に入ったけど
嫌な予感。年始早々にハマりたくないので
すなおにメインルートで。

殆ど地名だけの紹介だったね、でもよさげな宿だったな
あの辺宿泊とか考えると色々周れそうだよね。
いやそれよりも敦賀→福井のルートも
行ってみたいんだけど。
その2の続きです。
てくてくUp&Dwonを。
晴れるなら最初からにしてほしいと思いました。

この辺ならどこもバッチリかな。


何となく道なりに来たが、東海道線が下..
熱海の北側って繋がってるんだっけ?
地図を確認すると無理っぽい。引き返えし。

でかい道行くのやだな~と脇に入ったけど
嫌な予感。年始早々にハマりたくないので
すなおにメインルートで。

駅前の商店街、観光地とはいえ流石に
まだやってないか。
でも開けてるお店もあるね。
年賀状はもう配達してるんだ(7:50)
そういえば五月みどりって湯河原に住んでるんだっけ。
野中の湯だそうで
近づいたら急に風向きが、しかも風が強い
むせた、こりゃたまらん。
本当熱海は坂だらけ、歩きでもキツイ。風も容赦ないし。
来宮神社到着。伊豆山神社と駅からの距離
そんな違わないと思うが、こっちはガードマンが何人も。
ホテルとかこっちの方が多いから?
伊豆山神社より1時間遅いから?(8:7)
混み具合も大分違う。
まあ東京の神社に比べりゃ祈祷の人も少ないか。
大楠も詣でて
お札をいただいたら、ポストカードが
こんなん初めてだな、警備員といい儲かってるんですかね。
お守りは、いい匂い。フィットチンドだっけ、
でも後から足してるのかな?揮発性だと思うので、
普通は袋から出して持ってるんだけど袋に入れて
身につけますか。次回ラスト。
スポンサーサイト
コメント