これも宿題かな(その1)
あ~もう土曜日は出だし、自転車乗れないのは
定番化しつつある、まあいいや。blogも休みだ。
しかしポタだとストレス溜まるな、近場でもいつもの
コースにするか。今朝は..予想より冷えたな。
明菜昨年の紅白で復活したのか、いや見てないけど。
中学・高校ってあんま聞かなかったんだよな~
ほら、やっぱ同世代としては、リアルにヤンキー系の連中が
..とかあって感覚的にあんまというのもあったしな~
私は社会人になってからだよな明菜聞くようになったのは。
確かたまたまベスト盤を買って、Only Womanだっけ。
それで、その後カバーアルバムの流れを作った歌姫に
はまって..これも第一作は1994年か、もう20年か。
true albam akinaとかも、今では結構この手のアレンジを
変えるのは当たり前の様な気がするが
当時はあんま記憶が無い。まあ他の歌手をチェックし
てたわけではないが。セルフカバーが結構出るよう
になったのはこの後の様な気がする。
歌姫とか含めて明菜の歌唱力だからできる作品だよね。
歌姫シリーズ前でたの何年前だっけ..2009年か。
ということで、6:20に、真夜中のドアの中森明菜Ver
でSTART。

定番化しつつある、まあいいや。blogも休みだ。
しかしポタだとストレス溜まるな、近場でもいつもの
コースにするか。今朝は..予想より冷えたな。
明菜昨年の紅白で復活したのか、いや見てないけど。
中学・高校ってあんま聞かなかったんだよな~
ほら、やっぱ同世代としては、リアルにヤンキー系の連中が
..とかあって感覚的にあんまというのもあったしな~
私は社会人になってからだよな明菜聞くようになったのは。
確かたまたまベスト盤を買って、Only Womanだっけ。
それで、その後カバーアルバムの流れを作った歌姫に
はまって..これも第一作は1994年か、もう20年か。
true albam akinaとかも、今では結構この手のアレンジを
変えるのは当たり前の様な気がするが
当時はあんま記憶が無い。まあ他の歌手をチェックし
てたわけではないが。セルフカバーが結構出るよう
になったのはこの後の様な気がする。
歌姫とか含めて明菜の歌唱力だからできる作品だよね。
歌姫シリーズ前でたの何年前だっけ..2009年か。
ということで、6:20に、真夜中のドアの中森明菜Ver
でSTART。

箱根の方も雲一つありません。
ということで、こちらもバッチリ。
富士山はまだ白いです。
バックの空がピンクになりかけ。
紅富士になるのは5分後くらいかな?
っと考えてたら、予想通り246で紅富士だ。
これだけクリアだと、平地でもしっかり霜柱だ。
駄目だ第二東名まではもたなかった。
色は富士山から愛鷹山に移ってます。
遠目では太ったジョウビタキに見えたんだが..
ツグミだった。ジョウビタキ、今シーズン遭遇率
低い気がする。 しかし霜柱の壁だね。
いや、こっちのコースにしたのは金曜日
御殿場が結構積もった様なので、標高がほぼ
同じのこの辺どうかな~と思って。
去年の雪の感覚だと、この辺かなと思ってたけど
全然無い。融けたか、こっちは降らなかったか。
霜や霜柱は凄いけどね。
霜柱のはずだけど、土はどこいった?
う~ん、ダラダラ書いてたせいもあるが、
明菜で時間を取られて、ここで時間切れ。その2へ
にほんブログ村 三島情報
スポンサーサイト
コメント