fc2ブログ
2015/05/25

連続の観梅に桜も付けました(その10)

 その9の続きです。

 やっと湯河原梅林(11:7)、さっきまでと違って、人が沢山。
20150221根府川154 20150221根府川155
 しかし、なんというか、寂しい。
まだ早すぎたかな~。
 HPの情報を見ると、私がいったあたりは
5分咲きだったようだ。
20150221根府川156
せめて晴れてればもうちょっと違ったかな。
20150221根府川157 20150221根府川158


遠景でもなんともならん。
20150221根府川159
ん、湯河原のゆるキャラ?
どうやら、奥のはゆがわら戦隊ゆたぽんファイブ
みたいだな~(たぬき)。手前のは何だろう。ふくろうっぽいけど。
ゆるキャラグランプリの頁でご当地を眺めたけど見つからない。
しかし1699件..もうこれは普通にやったんではダメだろう。
20150221根府川160
多分、方角はあっちだと思うけど、
今日、幕山を周ったのはね、山頂から梅見れないかな~
と思ったんだけど、満開だったら少しは見れたのかな?
20150221根府川161
なんかお店は出てたけど、今日はいいや。
一応、地図で見ると白銀橋から先は点線か..
20150221根府川162 20150221根府川163
え~色々と消化不良なので、湯河原で目的の店
に行くまで、適当に散策。
20150221根府川164 20150221根府川165
これいつ頃かね?
20150221根府川166 20150221根府川167
なんか、いい匂いが。
お弁当作りで忙しそうにしてた。味菜さん
コロッケと叉焼購入。コロッケはその場で揚げてくれた。
20150221根府川168 20150221根府川169
さて、ここまではうろうろしてたんだけど、
ここからは、目的の店に行く道が判らなくなって
ウロウロモードに切り替わり。(泣)
ハンバーガー屋がある、カオスさん
良さげだけど、今日はパス、食べログ情報だと
朝の8時からになってるが10時の情報も。
どっちかな~間違いなく次回の宿題。
20150221根府川170 20150221根府川171
湯河原駅前も、何か像があるね、前回は気づかなかった
これも宿題(しつこい)
20150221根府川172
さて、湯河原の宿題はこちら、フォーシーズンベーカーリーさん
前回はあまり数を買えなかった
今日は丁度お昼(12:00)色々買えて満足。
20150221根府川173 20150221根府川174
にほんブログ村 中部食べ歩き
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。