fc2ブログ
2015/05/31

今朝は近場で

 なんか、疲れが取れないし、睡眠状態がよろしくない。
寝ても2・3時間で目が覚める。
 気温変化に体が付いていってないんかな、
昨夜の地震、三島でも3ぐらいだったようだけど、
うとうとしてたら気付かんかった、21時前に起きたら
なんかニュース流れてるし。
で、二宮町で震度5って、他とどう違うんだ。走ってる分には
個人的には小田原と同一視なんだが(すいません)
さっきのNHKの夜の7時のニュースで47都道府県で
震度を計測
って、それもすごい。

 なので今朝は、近場で適当に。まずは気分を変えて
逆コースで丸池から。昨日の予報では朝小雨だったから
全然期待してなかったけど、うっすらだ。
20150531ポタ01
ん?そうか、もう紫陽花の季節か、蒸すはずだ。
20150531ポタ02 20150531ポタ03
何か少し陽が見えるね。
20150531ポタ04
ここ数年カルガモの親子見かける機会ないんだよな、
前は結構源兵衛川で見かけたけど。
大体時期的には今頃だよね。
この緑のなんだっけ、本当カルガモは自由だよね。
20150531ポタ05 20150531ポタ06 20150531ポタ07


さて、先客の方が何名か。
20150531ポタ08
う~ん、飛び込むところは撮れなかった。
こりゃトリミングでもしないと魚咥えてるところも判らない..
しかも、今朝は1羽だけ、多分幼鳥。
私は待つのは苦手なので、5・6分であとにします。
20150531ポタ09 20150531ポタ10 20150531ポタ11
温水池では、アレ?丸池より少し晴れた?
当然冬鳥はいません、カルガモにカワウしかいない。
20150531ポタ12 20150531ポタ13
なんていうか、山の方、
見るだけだとなだらかに見えるね..
20150531ポタ14
久々に三島大社にも寄りますか、
20150531ポタ15
この時間(6時前)、人はそれなりに居ますが
流石にラジオ体操のエリアはこれから。
20150531ポタ16
青空も見えるね。
20150531ポタ17
あ~やっぱここ何かできるのか。
20150531ポタ18
街中の道もね、車が通らなければいい雰囲気。
20150531ポタ19
晴れてきたと思ったら笠雲っぽいね。
しゃり工房によって梅イナリ他を
買って6時半に帰宅。
20150531ポタ20
にほんブログ村 三島情報
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

三島の苔丸

静岡県は三島より、自転車の記録及び書籍や音楽・映画等の記録を、お送りします。
先達のコース記録で色々勉強させてもらっているので、私もなるべくコースの感覚などを伝えられればと思います。